・素早い情報シェアありがとうございます。勉強になりました。
・ビットコインをネズミ講に例えると、xrpって馬券かパチンコ玉みたいな物なんだな
・イーサリアムの価格が上昇してますね。リップルの影響はさっそく出ているようです。
・SNSに釣られて、ビットコインはもう上がっているから、XRPっていうのを買ってみよう!っていう人がいたに違いない
・まあすべてリップル社が握ってるものだから
イーサ等に比べるとリスクは高いのはわかってたわけだが
値段的にビットやイーサは高いしカルダノ等は買い方がややこしいから
日本人はリップルに飛びつく人多かったよなあ自分もそうだけどハア
・リップルを空売りしまくれば儲かりそうだな
・リップルのバカ😱もう手放すことも出来ない😱爆損😱イーサとかも買っといてよかった😩
・リップル買わんで良かった。なるほどSBIも下げてる。
・いつも楽しく拝見してます!
私はバフェット太郎さんの本も読みました。
しかし一つだけ気になることがあります。
IBMは右肩下がりなのに なぜ
バフェット太郎優良銘柄の中に入って
いたのでしょうか?
配当金が魅力的ではありますが
とにかく右肩下がり。。。
あ、ちなみに私はIBM持ってます!笑
もしよければニュースがあまりないときに
動画で説明していただけると嬉しいです。
・北尾がSECにXRPが勝つとか言ってるけど勝つわけがない
・リップル推しの糞YouTuberのほうがかなり悪質、何でアカバンされないの?
・モーニングスターの株主優待の行方も気になる
・よく調べられてますね。とても有益な情報でした。グッドラック👍
・いつも貴重な経済トピックスをありがとうございます。今年とても勉強になりました。ありがとうございました。良いお年をお迎えください😺
・欲にかられて飛び付かなくて良かったなと思いました
やはり、自分でよく理解できていないものは様子見が大切ですね
・そっかー。。リップルは訴訟次第だね
SBI VC開設時にタダでもらったやつだから、なくなってもまぁいいやと思ってる
・リッポーはチャートみてると期待感残していますね。
私は投資しませんが暴落後のギャンブルは素敵です(笑)
・Jack Ma『アントの一部を取ってええんやで(渋々)』
政府『いや、全部欲しいんだわ』
Cathie Woodもアリババに投資してたけど、どうするんだろ?ワクワクが止まらんな (゚∀゚)ワクワク
・ちょっとだけ泣きました
・リップル???与沢翼信者乙!!!
・汚汚SBI名指しで批判されてたな
あいつテドロス並みに怨嗟の念受けてそう
・リップル訴訟次第で他の中央集権コインは一掃されるよ
・以前から気になってますが、米国大統領選挙はまだ終わってないですよね。むしろ佳境と言えますけど、、大丈夫?
・ここ最近、中国で大型倒産が続いてるってのは何か関係あるのかな。
・XRPが有価証券だと判断されたら、日本でも雑収入扱いから税率変更の動きが見られるんですかね?
・スクリーンショット後に不自然に67円まで上がった時点でなんかおかしいと思って反射的に売った自分を褒めたい
・日本の銀行も見習うべきですね!😅
・リップル…ふざけんなよ…
・XRP、アリババ株、sbiHD株全て持ってるオレ、バカス・・・(´;ω;`)
・グッドラック👍
・珍民元 珍民元と
あ、リップルは証券かどうかの前にスキャムです
・本質を理解せずにリップルを購入した自分がバカであることがよく理解できました。リップルにはこのようなリスクが有ることを事前に発信していたヒトっていたのですかね?
・3年ほど前からリップルは危ないって警鐘鳴らしてる人結構いましたよね。ちょっと調べたらリップルの危険性にはすぐ気づけますよね。
・眼鏡かけてなくて、リップルがアップルに見えて焦ったとはいえない😱
・0:14細かいですがこの文字、潰れてて少しダサいです。
・タイトルにある信者の意味がわかりませんでした
通貨でも証券でもなく実は宗教がらみですか?
・なんか、絵のクオリティーが更に上がっていてグッドラック!
・あれを通貨として認めてしまうと、国家が発行するもの以外のアルトコインを全部通貨として認めなきゃいけないってことでしょ?国の運営って形式的には全国民の参加による民主制ってことになってるから、国が発行する紙幣は法定通貨として、国民の信用を基盤に成り立ってるっていう事なんだろうけど、アルトコインの発行元はそうじゃないからね。発行元が半分を持ってて、市場メカニズムで一応価格は決まっていって、値上がりすることで結局は胴元が一番儲かる仕組みになっているだけ。胴元が最終的に自分の持ってるアルトコインを全部売ってしまえば、胴元に残るのはドルだけだし、市場に出回ったアルトコインを全部何のメリットもないのに管理するコストを払うんか?っていう話になる。法定通貨の場合、それは国民の信任の下に選ばれた中央銀行の役人たちが管理するわけだけど、このアルトコインの場合最終的には絶対そうなり得ないからね。仮想通貨が通貨として成り立つのは確実な透明性が保証されるブロックチェーンっていう技術があるから。これはビットコの歴史をちょっとでも勉強すれば分かることで、ブロックチェーンっていう技術が開発されたことによって、この技術を応用することで通貨を作れるんじゃね?っていう風に話が流れていった。ブロックチェーンこそがビットコを仮想通貨たらしめている主因なのに、それを取り除いてしまったらそれは通貨でもなんでもない。俺もSECと同じ意見で、あれは通貨じゃなく有価証券、というか暗号資産。ブロックチェーンを技術を採用していない暗号資産は全て有価証券。
・米バイデン政権もほぼ確定のようですし
中国を筆頭に新興国株買いは現実味を増してきそうですね。
今年は米国一本でしたが、来年の積み立て設定には
「SBI・新興国株式インデックスファンド(雪だるま)」を1/5ほど組み込みました。
しかし、儲けられるなら投資はするけど
デジタル人民元は持ちたくないなぁ…やっぱり中国は胡散臭い…(笑
・BABA,JD,NIO上場廃止にならないかな~
・なによりもメンツを大事にする国ですからね。
いくらでもいちゃもんつけて好きにできる。
仮に元が国際的に普及したら…考えるとゾッとする。
世界の自由と民主主義を守るためにも
普及させてはならないですね。
・リップル社って円天詐欺みたい
・自分もリップル売った金移動させるのめんどいからそのままビットコイン買いました。
暴騰してうかれてたけど結局プラマイゼロ、スパークトークン分プラスか。
・今年は バフェット太郎さんのおかげで 株が少しわかったような気がします。来年も しっかり勉強させて頂きます。
コロナも心配ですが 無理せずお体大切にして 来年も 動画発信をよろしくお願いします。(^_-)-☆
・レポート「だけ」を有料で売って欲しいです。
・リップル信者も大半は売り抜けたんじゃないのか。まあいまだに暴落気づいてない人もいるかもしれんが
・クソコインまだ持ってる奴おる??www
・バフェット太郎さんはイーサリアムは持ってないんですか?
・リップルが仮想通貨として捉えられたらまた上がると思いますか?
それとももう先はないとお考えでしょうか。
・アリババやられましたね。
・コロナしかり
キンペー自体が
デフォルトだ❗️
・お疲れ様です。太郎さんの見解がある程度知れて勉強になりました。中国当局のこうした動きが、最近の国際社会における孤立化報道とつながっているのでしょう。また、日本のEEZにおける中国調査船の動きとも無関係とは思えません(タイミングがこうも合う?)。
しかし、日本に住んでいて得る報道は、旧来の西側諸国寄りの報道でしょうから、中国寄りの国々ではどのように報道されているのか、興味があります。
あと、私は、XRPを楽天が取引停止したので決済せざるを得ない状況になりましたが、その直後にビットコインが爆上がりしたので、この動画でなるほど…といった感じでした。楽天が取引停止しなけりゃ、我慢して所持しておくつもりだったんですけどね…。
まあでも、そりゃそうですよね。暗号資産(仮想通貨)所持経験の長い人なら、よくよく考えればそんな難しいことでなく、容易にわかることのような気がします。違う資産に変えればいい。株を売って別の株買う的な感じでしょうか。
私も試しに4種類の暗号資産を少額で持っていたんで、この動画でさらに理解が深めれました。知識の上書きで得した気分です。XRP騒動も落ち着けば(もう市場は落ち着いてる?)、ビットコインはしばらく値を下げる可能性ありますね。下がったら、買い増すことを考えよっかな…という誘惑が(笑) ありがとうございました。
・いくで!やるで!XRP売却してネムや!
信者は何回も繰り返す
・クリス・ラーセンは日経のインタビューで
「規制業種の金融ビジネスでは、当局と折り合いをつけていく必要がある」
と言ってたはずが、結局折り合いつかなかったのかな、、、
・怖いニュース
・笑笑 マジギレw
・リップラーの断末魔「リップルー リップルー」(鳩っぽく)
・xrp は、詐欺と言えるコインだった。
この流れは当然。早く亡くなってほしい。
・グッドラック✨🐈🐈✨
・今回は新規通貨に関する2つのトピックでしたね
ありがとうございます!
バフェット太郎さんのお陰で世の経済や、お金に関する知識が豊富豊かに、そして視野が広くなります!
・1グッドラック
・今回もわかりやすい動画をありがとうございます!手持ちのVWOの来年の値動きがより楽しみになりました!グットラック😀
・わかりやすかったよ!
・バブル相場の前に戦争が来るのでは?
・グッドラック👍
・リップル保有者です!まぁ余剰資金でやってるだけど凹みましたw
・ビットコインとイーサリアムも買っといてよかった😙
・仮想通貨はボラがでかいとあれほど、太郎さんもおっしゃってましたからね
コメントを書く