・トレードの真実を一生懸命伝えようとしている姿勢が素晴らしいです。多くの人はトレード教育で利益を得ることを目的としていますが無料のYoutubeでこういう活動をされている方は尊敬に値すると思います。
・なんのジャンルでもそうですよねー
経験して成長するしかないと思う
・kmgさんの断言しない感じ好きです。
・僕の先生も全否定してましたw
・勉強が意味ない、じゃなくて勉強のみが無理ってことね。だってファンダメンタルとかだったら指標の意味や基本の相関関係の把握のために、勉強必要だよね。単一に判断するのではなく複合的に判断する必要があるから、身に染みた知恵がないときついってことね
・なんだかんだ一番参考にしてるかもしれない。
・お元気そうで安心してしました!
😊😊😊
・自分が思ってることを勝ってるっぽい(サーセン)人が言ってくれると安心するわ
・とても共感しました💕
・家ですか?すごい壁ですね
・ありがとうございました実践あるのみですね
・確かに自分も本で勉強したの1時間くらい
・同感。結局リアルタイムで値動きの雰囲気とかを経験値で貯めていくしかない
・前の動画観れなかったのが残念でした。
いつもありがとうございます(^-^*)
・「これが正解です。」って言いきってるひとが偽物ってことですかね?
言い切る人って確かに疑わしいですよね。
・なんかカワイイね自分
・状況によって違う、その時にならないと分からない。それメッチャわかるわ 利確が糞だと全てが台無し笑になる チャ-ト見るのって職人技だと思う。
・観ないでいちこめ!
・実践を積むしかない。金言ですね。
・主観何でも決めつける意味がない
・利確でドテンする度胸はないわ…こわすぎる…
・塾生へ事前に伝えてた通りになりましたねっ!!キリッ
こーゆーのが1番笑える
・まじか。よくないって言えたな
テクニカル過去検証しまくって見えてくるものはあるよ。
そりゃ教科書だけ鵜呑みにしても勝てねーよ
・kmgさんはトレード始めてどれくらいで、安定して勝てるようになりましたか?
・音の大きさが良くなったように感じました。
・この動画を見て、教えてもらおう
知識を求めようと思ってる人は
投資には向いてないと思いました。
この方が、発信する意味を考えた聞いた上で
柔軟に見て、必要ならば自分の中に
自分のものにする。
他人に縛られてはいけない
常に自分思考。
わたしは
この方をリスペクトしています。
いいコンテンツだと思います。
・動画ものすごくわかりやすいです!
押し目買いや戻り売りは正しいけど押し目買いだったら抜けたレジスタンスがサポートに転換しそのサポート線付近の足の形が売り圧力が低下してきてるような足の形を見てエントリーすればいいということですよねー?
インジケータはあくまでも後付けのものですもんね。今まで一つも入れたことないです。
自分のためになる動画いつもありがとうございます🙇♂️
・めちゃくちゃわかりやすい✨
けど、失敗したことがない(溶かしたことがない)人はわからないと思いますね😅
・最近になってようやくこの事がわかりました。結局は練習量がモノを言うのですね。一つのエントリー根拠で繰り返しやっていると、こういう時うまくいくな、こういう時ダメだな、みたいなことが見えてきますね。以前までは行っていい時どダメな時ってのがあることすら知らなかったです。
・トレードの勉強は通信空手みたいは言いえて妙w でも勉強は技術習得の時間を短縮してくれる。(少なくとも株は)
勉強したことを実戦で確認し日々改善して自分だけの技術構築をしろと毎日自分に言い聞かせてるw((´∀`))
・意味がないでなく根拠の1つ
・ゼロサゲームで無情に資金を奪い合っているわけだから、後追いインジや定型ルールが通じるわけないです。戦場で臨機応変に応戦するが正しい認識ですね。
・結局ランダムウォークなので、勝率悪くてもリスクリワードで勝てるスイングかながめのデイトレがいいかなと思います😊
・経験から積み重ねる環境認識って大切ですね。そこで質問ですが、トレード日誌ってつけてるのですか?
・通貨強弱見るのにお勧めなツールあれば教えて下さい。
・本当に助かってる
絶対に飯を奢ろう
・哲学科ご出身ですか?話し方がとても哲クラっぽいです。最近トレードを始めた哲学徒です、参考にさせていただきます。
・こんにちは。
初コメです。
kmg様の動画をみてチャートの動き方を知りました。
宜しければ、実際のチャートにて
各状況毎に市場心理や状況分析のようなものをkmg様の考えにて説明していただきたいです。
お忙しい中リクエストとなりますが、
ご対応いただければ幸いです。
・いつも大変お世話になっております。 今 自分は海外口座で二月からやっているのですが ハイレバ出来るのはいいのですが スプレット広かったので 狭いナノスプレット口座でやってます しかし一ヶ月の手数料が40万でかなり痛いです 色々しらべたら ロイヤルキャッシュバックのサイトやタリタリなど 使えばロットに応じてキャッシュバックがあるみたなのですが た本当かなと思い迷ってます キャッシュバックは有ったにしても 実際には スプレットが分からないように 広げられていたりとかされていても 海外って時間帯でスプレットが変動してるので 自分ではわかりません その辺りのご意見を良かったら聞かせてくれませんか あと今 お使いになってる証券会社とか 個人的にでいいんで 動画作ってくれませんか よろしくお願いいたします。
・配信ありがとうございました。
・インジは全く見てませんが出来高ならパターンが機能してませんでしたか?
・動画編集は自分でされてますか?
・金言。昔はよく勉強とバックテストばかりしてました。観察、対応、ポジ構成とトレードの向き合い方と自分の感知に重点置くようになってから何故かかなり勝てるようになった!自分のシグナチャートレードの一線をこえてその場その場の感知トレードが最近できるようになりました!ありがとうございます。
・稼げたんだけど、ビビってあれこれやったせいで儲けが4分の1になった。ニュースとか掲示板に振り回されたこともあるかも。
小心者は向いてないですかね…
・kmgさんは独学でトレードを勉強されたのですか?
FXは誰かに教えてもらわないと勝てるようにならないと、
あるFX勉強会のブログで書かれていました。
実際はどうなのでしょうか。知り合いのトレーダーの方々は独学が多いですか?
・うぽつ
・僕はかつがれてる保有者が手放しをするポイントでいつもエントリーしてる人間なので、話している内容の理解はある程度できてるつもりなのですが、
ファンダの判断材料としている具体例お聞きしたいですm(__)mいつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
・いやーこれはサロンとか金とって人を指導してる人は皆見るべきです、チャートパターンはパターンだけど、前提として値動きがあっての判断なので、節目でエントリーするだはなく、エントリーするかもしれないなのに、ほんとこの三つは異論は何一つありませんね、素晴らしい、利確もうちの師匠が言うぐらい利確仙人という言葉があるぐらいなのでいちばん悩むところですよね、逆差しあけていくか、怪しいと思ったら利確するかしかないと思います、ほんといい動画です
・kmgさんはfxをやっている時何個ほどの通貨ペアを監視されていましたか?
コメントを書く