・批判コメントをする人の気がしれないわー
悔しいんだろうなー
もしくは相当な資産家なのかな
・リップルはガチホしてます。
・面白い考え方です(*^^*)
・イキスギィ!
・嫁に言われて売っただけだろw
・与沢さんの人間味が出てて良い動画ですね。
・このビデをを見ちゃだめだ
・ノアコイン!😂
・与沢が詐欺って、お前が言うなw
・すべて資金管理、リスクリワード、チャートを見れるのは当たり前です
この3点が強い人は億り人の素質があります(-ω☆)キラリ
・確かハードウォレットに入ってる400万枚強が0円になっても勝ってるので凄いと思います
リスク管理が出来てるからこそあのタイミングで売れるんだよな
・よっしゃ!ネムとコムサとザフトに全財産ツッコむわはははははっ
・ビットコインよりも性能の良いコインはたくさんあるんだが、与沢氏は勉強してないのかな。この動画見て、じゃあなぜビットコインじゃなくてリップル買ったの?と聞きたくなった。
・とは言うものの 負け惜しみやなw
・もう顔が犯罪者だな
・うーん、与沢さんとは思えない分析の浅さですなぁ^^;;
NEMは確かに現在一ケタ台で見るも無残だけど、逆にこの状況でも日本のコミュニティは活発だし、色んなサービスが生まれているし、 NEM財団も新しく開発支援体制に移行しようとしているし、そこらの草コインと同じ次元で論ずべきものではない。
というか、こういうインフルエンサーの人って、なぜ自分の保有コイン以外を否定的に見るんでしょうか?
仮想通貨市場は、確かに現在は総悲観状態で、復活の兆しが全然見えてないし、むやみに希望を語るのも違うんだけど、もっと長い視点でブロックチェーンが普及する未来を語ってほしい。
もっとも、そこまで与沢さんは仮想通貨への思い入れがないかもしれんけどww
であれば、軽々しく「買ってはいけないコイン」なんて言うべきじゃないし、その資格もない。
昔の日本の仏教の宗派で、自分以外の宗派をとことん否定するかのような争いを、現在の仮想通貨ではしてほしくない。
そう考えると、人間の本質って昔から変わってないんだなww
仮想通貨それぞれのメリットや特徴があるんだから、それぞれ補うかたちで普及していくのがいいんじゃないか。
俺は与沢さんの推してるリップルやビットコインを持っているし、NEMも持っている。
だからといって、自分が保有していないイーサリアムやLISKを否定的に見るつもりは全くない。
みんな違って、みんないい(と金子みすず風に言ってみたww)
・ICOなんて発行しても 批判されるだけ
・こんなのでも崇めるのが沸くし一定数あれなのが沸くのはしゃあない。
・ん~ただ単に売り時逃したときの、我慢の仕方じゃん
リップルもハードウォレットで置いているって
それとねビットコインは、10年も持たないからね
理由は簡単、ブロックが増えすぎて
マイニングに時間がかかりすぎるようになるから
ブロックチェーン理解できてないな。
・何も分かってないのは与沢だろww
コメントを書く