仮想通貨トレード動画まとめ
仮想通貨投資・トレード動画のまとめ!
ホーム
もう、あきらめた
2022.05.19
仮想通貨
HOME
仮想通貨
もう、あきらめた
仮想通貨
カテゴリの最新記事
2022.06.25
【緊急号外】ゴールドマン○ックス、Celsiusをショート破産させて爆安で買う?ビットコインも大暴落か?ジャングル帰省からゴリが帰還!w
2022.06.25
【BTC】ビットコイン買うのはまだ!(2022年6月25日 相場分析)
2022.06.25
【XRP(リップル)】激熱ファンダ!リップルメタバース進出!ついにイーサ超え!?【仮想通貨】【ETH】【NFT】【裁判】
2022.06.25
【相場分析】リップル爆上継続?イーサリアム大反発継続?今後の展開を徹底解説‼️ビットコインバットリンクエンジンOMG.BTC.ETH.XRP.BAT.LINK.ENJ
2022.06.25
下落相場でマイナスの人、絶対やってください。
2022.06.25
ビットコイン週明け上昇継続か?底打ちは○月○日??
【無料投稿】世界相場の暴落、終わっていないのか?
https://postprime.com/dantakahashi/posts/856941
久々に前田敦子節を聞いた
仮想通貨の相場は もう終わっている様に思うけど?
下がっている時に買わなくても 底値を這っている時に 長期で買って持って置けば良いと思いますが。
ビットコインに投資している日本の投資家の多くは 今回の相場の前の安値で買って長期で持っていると思いますよ。
ダーン、しばらく休みな〜
土日も昼も夜も働き過ぎ。
しばらく休んでも大丈夫ですよ。
いつでも相場はある。
おつかれ〜
相場から逃げない!ただそれだけの事
20:00 ダンさんが一瞬、前田のあっちゃんと被ったわ
『私が嫌いになっても投資を嫌いにならないでください!!!!』が一番ツボ
VIX40なるまで買いません
ダンも大好き❤投資も嫌いにならない!
下がれば下がるほど、数年後からしたら、実は今は買い時だと思い、コツコツ買ってます☆
米国はまだ終わりの始まり。
日本は明かりがみえてきました。
エミンチャンネルでも見て落ち着け〜
17:20 実に難しい
フェラデルフィア2020年5月以来の悪い数値でしたね。米中古住宅販売も悪かったら米国新安値になってしまうかもしれませんね。
私のことが嫌いでも、投資のことは嫌いにならないで下さい。
昔、何処かで聞いた様な気がする。
米国株はバブルだってば。日本株の方がお買い得。
難しい時は無理に参加しなくても良いのではないでしょうか。
儲けずらい時は、損しないように休むも相場。
投資である程度儲けた事のある人は辞めようと思っても辞められない。
暗号通貨ちょこちょこと買っちゃったので上がって欲しいですわ~
アメリカインフレ。⇒日本円安。⇒日本製品売れる。⇒日本の輸出企業は業績良い。⇒増配⇒株価上昇。
配信お疲れ様です。
サムネに釣られて見てしまいました…(笑)
ダンさん、以前、今の様な荒れた相場?ではMACDやRSIなどのオシレーターはあまり信用しない方がいい…って仰ってませんでしたでしょうか?
私は初心者の域で良くも悪くも経験が浅く固定観念もないので、異次元の金融緩和で株を爆上げさせた反動は異次元のものを覚悟しておかなければいけない…とシンプルに考えてますが、それが強烈なインフレを引きおこし今まさに大きな反動の波が相場に降りかかっているという事ではないでしょうか?
全体的には下落トレンドなのでインバースで下落を拾えていて、今のところ特に大きなストレスは感じてないのが幸いなところです。
でも、プロでもS&P500にパフォーマンスも上回るのが難しいと言われているのですから、何もこんな激ムズな相場環境で短期売買しなくてもいいですよね。。
長期の積立だけしっかりやって、後は静観していてもいいのではないかと思います。
世界的な調整局面に突入にしたのかな?
大納会が年初来安値でも驚かない
全く諦めてません!諦めたらそこで終了です!どんな道でも夢を追いかける事に価値が無い事はない!エガちゃんが言ってました。
投資歴65年です暴落は買いのチャンスと思ってます
上がって買えなかった銘柄が買えて嬉しい
指標に従ってるはずなのに負けてしまう
なんでこんな目にあうんだ
簡単にポジション変えるのはどうかと思う。
我慢できない、買います➡️諦めた。。
来週あたりに、(暴騰、全力買い)とかいう動画出さないで下さいね。
一時的な反発なんだから。
世界では金融バランスを取るために国債を売ったり買ったり、金利が上がったり下がったり、物価が上がったり下がったり。。。。
日本では。。。。日銀が国債を買い上げ、政府は借金を増額する。調整はなし。その歪が弾けたらどんなことになるだろう。。。。
とふと感じた。
まだ若い30代や40代の人々なら今買って長期投資でも後々には買値より上がるだろう、インフレは普通なら常に有るし株式もインフレは同じに有るからです。 但し60代位に成ると定年が近く年金暮らしで収入にも限界が有るので配当を生活費に回す場合も有りますので定年から逆算した投資が必要です、50代からは毎年有る暴落か大暴落の時だけに集中した方が歩留まりは良いのです。若者も毎月買う$平均より毎年有る暴落の時に買う様にキャッシュは増やしとくべきだと思います。
仮想通貨投資してます。
今年中頃でボトムを作って、その後は低水準で推移して、来年以降に期待してます
私はダンが好きだよ😆
Giverのダンさんをいつも応援してます✨
投資と経済、メンタリティも合わせたアドバイスをありがとうございます!😊
I was stressed by the recent market price.
But your words gave me courage,
thank you
VIXは2020年に比べて全然少ない。これは全員が迷ってるから?上昇基調にあるように見える。
現在のS&P500の下落幅はそれに比べ期間が長く、月足で見るとピヴォットS2までは下落できる。
PCCをSP500のチャートに比較でおくと2020年よりも上の位置から角度つけて落ち始めてる。
でもPCCそのものを見ると2020年に比べて全然少ない。でもこれから上昇するように見える。
2020年3月から5月のPCC下落幅と上昇幅をSP500のチャート2022年4月を頂点としておくと月足ピヴォットでS2までは下落できる。おおよそ3700。
でも2020年では3か月回復があったのに対して、今はすでに2か月下落してる。回復が遅いし、見えてないように見える。
このままだと底なしで下落していく?本当に?
利益が出ているうちに確定。
本当にそれ。 全部を取ろうなんて無理。
格言でもあります。 頭と尻尾はくれてやれ!
毎月たった500ドルと言えるダンの財力👍
今年の投資戦略は、日本株でしたのでノープロブレム。米国株は、天然ガス銘柄のみ。今日のドル円も2円幅動いているのに、半分も捕れなかった。株は中長期計画でやらないとね。
ダンさん、今日も現在の株式市場の分析をありがとうございます。
これだけは言っておく
今は落ちるナイフだから買うべきでない
長期投資ですが、+が−になりそうで、売ろうか迷ってました。アドバイスありがとうございます。もう少し耐えます。
勇気をもらえました‼️
いつもみてます✨😃
ありがとうございます😊
リーマンショックの再来ですかね?
どうせ仕組まれた暴落でしょうけどね(笑)
長期のレバナスすればほぼ解決なんです
ダンさんが居るから続けられます・・
今日はとても深い内容でした。ありがとう、ダンさん。
今日も元気そうで、ありがとうございます。まあ、経済は生き物っていうけど、昨日の暴落は酷いね😢!そろそろ米国民もインフレで苦しんみ出して来ましたね。米国の引締めがどこまでやれるか、宣言通りずっと金利を上げて行けるか分からなくなって来た感があります。円高方向に、短期的に振れましたね。
つまり「下げる要因しかない」という現状か…
諦めたい、けど、含み損を取り返すまで、諦めたくない!んーん、一生かかっても、無理かなぁ、、、、、
理髪店行った💈?👍good
ダンさんも投資も嫌いになんてなりませんよ。リーマンもコロナも今回も、その都度学ぶことが多く、少しずつ自分的に前に進めていると思います。ダンさんからは、情報の読み方とそれからの推測方法、地味で敬遠してたコモデイティーを学んでいます。とても助かってます。この野郎的な😂今回の市場で、ハズレにも負けず、毎日オンタイムで頑張るのは大変でしょうけど、これからも頑張って下さい。それから運って絶対あると思います。
投資しないが一番儲かる🤗金なんか、簡単に増えないぞ🤗
プロでも言うことが当たったり、外れたり、相場を読むことは、それ程難しいという事。だからこそ分散したり、様々なアイデアを出す事が重要だと言うことを口を酸っぱく言い続けているのがダンさんのブレないところかと思います。しかしながらそんな数々の経験されたダンさんですら、相場を読み切る事は難しい。そう言う事かと思いますし、プロでも読めない短期的な動きが現在だと言う事ですよね?超有名な投資家さんでも短期相場は読めないと言っているのに、素人の自分達が短期的な相場を読み切るなんて出来るわけないですよね?? 今は耐えどきだし、僕ら素人が楽して短期で儲けようと全力で資産をぶち込む事のリスクは、常々ダンさんもおっしゃられてますよね?僕はダンさんの予想が当たらない事があろうとも、今後もダンさんから貪欲に学習していこうと思っています。本日もありがとうございました。週に一度は当たり前に休んでいる僕らと、休みなく、スキー場からも投稿を欠かさないダンさんの姿勢は、真似できないし、難しい投資の世界で生き残ってきたダンさんの言葉をもう少し真剣に聞くべきかと、思った今日の動画
いつもありがとうございます。
皆さんお互いに頑張りましょう!
忍耐がため皿てますね!
私だけなのかなあ
有料のポストプライムより
Youtubeが頻繁UPと説明が多い。
Youtubeだけでも良い情報
良い金融リテラシー上がる気がするのは。😅
OLC買いで勝負します!
ダン今日もありがとう😊
Dan-san ありがとう!はげまされます。
正直、今回の下落で株ではロスは無かったのですが、コモディティの恐ろしさを知りました。
CFDはレバレッジかかってしまうし、長期保有に向かない、他の商品とヘッジもできず下落率が激しいので本当に危険だなと思いました。
よほどの安定性が見られない限り、大損を経験したことない初心者には勧めない方が良いですね。
リスクがなければ大儲けもできないという意見もありますが同時にギャンブル性が高いとも言えるのではないでしょうか。
こういうときは、個人投資家はのんびりします。
ありがとうダン!
今積極的に投資はしない方がいいという答えもあり。
この相場で長期投資もリスクがある。
投資する前提で今は眺めながら学ぶ時間が最良だと思う。
投資は自己責任で!
どなたか教えて下さい。
日本国債は、IG証券の債権先物口座で買えば良いんでしょうか?
この様な時にも配信し続けてくれるから心強くなれます。楽しみながら感謝します。アリガト
投資じゃねーよ投機だよダン氏。それじゃあみんなハッピーにならないからまともな投資の話してくれよ。あなたが書いた書籍にあるライオン戦略だよ。
エネルギー問題が解決出来れば、こんな悪いインフレにならなっかたと思います。
そのためにはアメリカがシェールガス増産すれば良いと思うのですが、バイデンさんはやりませんね。
全てバイデンさんの失政ですね。
バイデン政権になって、不法移民を大量に受け入れるは、アフガン撤退を失敗するは、
シェールガスは止めるは、ロシア侵攻を招くは、もう何もかも滅茶苦茶です。
支持率が下がるのもわかります。
1ドル125円くらいになったら,米国株を買うというのはどうでしょう。今はどんなに米国株が下がっても,為替が良くないので。
s&p500にやられました。
損切りしたら半日して反発。
精神的にきますね…
「利益が出た時はすぐに確定する。」
今まで「損を早く切る。利益を大きく伸ばす。」と言って来た。
矛盾している。
仮に 自分の頭の中で分かっていたとしても、視聴者には理解できないと思う。
複利効果、確かに大事ですが元本を大きく失えば元も子もないです。
下手に動かずじっとしていることも大事です。私は既に5月から休んでいます。遊び金でちょこっとETFなどを動かしている程度なので気楽でいいですよ。おかげでいくら暴落しても平気です。余裕があればこその投資。こういう時はオプションやれば儲けも大きくなるでしょうけど、欲張りすぎても失敗の元になるので今はやっていません。
小麦を下がり続けた2021年に買えていれば大きな利益が出たように、価格が低いものを少しずつ買ってどれかが10年以内に10倍になるのを期待します
それがビットコインが我々に与えた教訓なのではないでしょうか
いつもありがとうございます。
非常に勉強になります。
コロナ時に、YouTubeを始めた頃は、ライオン戦略といって、落ちているナイフを取りに行かないといっていましたが、最近は、落ちているナイフ(株、暗号資産)を果敢に取りに行っている気がしますが、気のせいでしょうか。
分析もMACD、センチメントに重きを置いているようですが、以前の方が余裕を持って分析し、動画を配信していた気がします。もし色々と忙しすぎるようでしたら、休暇を取り、気分をリフレッシュして、長期的に活動出来る事を願っています。燃え尽き症候群もありますし。
日本国債戦略、乗ろうとして、購入価格を低くし過ぎて乗りそびれましたが、素晴らしい戦略だと思いました。
これからも、ご活躍応援しております。
Akiramennna!!!!
ダンさんの調子の良い時悪い時
いつもみて分散投資!勉強してきました^_^
こんな暴落も、ダンさんの投資の中では想像の範囲でしょう
だけど、投資のアイデアをこれだけ多くの人の前で公開している為
責任感の強いダンさんには上がり下がりは別の意味で半端ないストレスだと思います。こんな事ができる人は世界中どこを探してもいないよ!凄いメンタル!ダンさんが日本の為に頑張ってくれる姿は日本人として誇らしいです
感謝でいっぱいです
ダンさんありがとうございます!続けます!
釣りタイトルはマジ嫌い🎣
昨日2円上がって3円下がってのポンド円に対してお前なんか大嫌いだ二度とやるかと叫んでしまったwwww。なんてタイムリーな動画www。とりあえず資金が飛んだwwww。チャート見るとまだ腹が立つ!下がるなら上がるなよ!!!!
ダンさん、あの、、、
金goldが答えじゃないでしょうか?
あなた自身が言っていたように。。
コロナでガーッと下がった後一気に上がって、去年辺りはなんか儲かった人も多かったと思うので、今年の下落は精神的なダメージがとくに大きいかもですね💦10年くらい投資を続けてみて、マイナスの年とプラスの年とがあって、総合すると銀行に預金するよりは、まあまあ儲かったな~といった経験があるので、私は「まあ来年は大丈夫だろう」と思っております😊👍
逆を行く相場、クレイジー
久しぶりにコメントします。
僕はダンの動画を見て長期PFを積立初めて、今はコモディティ30%が大きく利益出てます。最近は現金比率高めてて、買いたいけどどうしようかとヤキモキしてます。
株は上がっても下がっても儲かるんだよ。一番いい相場は上だろうが下だろうが激しく動く相場。どうしようもない相場は動かない相場。それだけ。
プロトレーダーじゃあるまいしこんなギャンブル相場で短期トレードしたくない、が本音
プロがちょー難しいと言っている事に素人が手を出すなんて300キロで走ってるユーロスターに向かって走りながら僕は死にましぇ〜んと言っているようなもんだな。
おれはユーロスターがありんこになるまで駅でかき揚げうどん食べてます。あはは。
メッセージ、すごく響いたよ!ありがとう、ダン✨
日本の小売も暴落するでしょう。